・令和5年12月22日(金)に「第3回ここから始まる講談会」が開催されます。(詳しくは出演情報を)

・令和4年11月21日の読売新聞に
「国内最古の現役車両、阪堺電車「モ161号」を貸し切り「講談ツアー」…旭堂一海さん披露 」が掲載されました。













これまでのお知らせ

令和5年11月のお知らせ

第300回旭堂南海の何回続く会
・令和5年11月23日(金・祝)18:30・動楽亭/・旭堂南華「お楽しみ」・旭堂南海「船越重右衛門」(一)旭堂一海「名医・薮井玄意(一)」/料金  2500円/予約[email protected]


第5回 十三なみはや講談会「南鱗南北兄弟会」
・令和5年11月19日(日)14:00/旭堂南鱗、旭堂南北 開口一番・一海/十三シアターセブン /予約・2,500円 当日・3,000円/予約・問合せ [email protected] 080-6240-1147(一海)
お名前、枚数、電話番号をお願いいたします 主催:なみはや講談協会


講談ことはじめ「難波戦記~どうなる家康~」
・令和5年11月16日(木)13:30・伊丹市スワンホール/旭堂南華、旭堂一海/(定員)50人(先着順) (参加料)600円(要予約)/問:予約

講談入門落語会〜笑福亭たまと本格講談を楽しむ会
・令和5年11月14日(火)18:45・高津宮 社務所 末広の間/笑福亭たま「狸の鯉」「武助馬」、旭堂一海、笑福亭智丸、月亭希遊 ※「講談入門トーク」あり/一般2000円、30歳以下1000円(当日のみ・予約不要)/問:たま事務所 メール [email protected]


第10回落語くらぶ
・令和5年11月12日(日)開場13:30、開演14:00・落語喫茶古々粋亭/旭堂一海、桂 文三、桂 三風/前売2000円、当日2500円/問:落語ファクトリー0120-874-315、落語くらぶ事務局080-4397-3952 


『南湖の会』~江戸川乱歩特集~
・令和5年11月10日(金)開場/18:00 開演/18:30 ・料金/2000円(当日券あり)/百年長屋/旭堂南湖「江戸川乱歩講談」「他2席」、旭堂一海「講談2席」

一海の修羅場
・令和5年11月7日(火)開場/18:30 開演/19:00 ・料金/1000円(当日のみ)/百年長屋/川中島八幡原の戦い、他何席か


令和5年10月のお知らせ

堺の町をそぞろ歩き隊
・令和5年10月28日(土)14:00開演、そぞろ歩きは15:30〜
・開口神社/笑福亭純瓶、旭堂一海 /3300円/予約・問:堺の町をそぞろ歩き事務局080-1502-2001

『6日間連続講談会』~南海南湖兄弟会 南華も出るぜ~

  • 令和5年10月16日(月)
  • 令和5年10月19日(木)
  • 令和5年10月20日(金)
  • 令和5年10月24日(火)
  • 令和5年10月26日(木)
  • 令和5年10月27日(金)

開場/18:00 開演/18:30 /百年長屋/会場1日券2500円・通し券12000円(限定10枚)/旭堂南華「桜姫全伝曙草氏」、旭堂南海「難波戦記・木村重成」、旭堂南湖「五福屋政談」、旭堂一海「太閤記」

住道講談席
・令和5年10月15日(日)14:00開演(30分前開場)・大東FMスタジオ/旭堂一海「三好長慶ものがたり」他、社会人落語 /500円/予約・問:旭堂一海[email protected]

堺の町をそぞろ歩き隊
・令和5年10月14日(土)14:00開演、そぞろ歩きは15:30〜

・開口神社/旭堂南湖、旭堂一海 /3300円/予約・問:堺の町をそぞろ歩き事務局[email protected]
080-1502-2001


『南湖の会』~江戸川乱歩特集~
・令和5年10月13日(金)開場/18:00 開演/18:30 ・料金/2000円(当日券あり)/百年長屋/旭堂南湖「江戸川乱歩講談」「他2席」、旭堂一海「講談2席」

棚かし屋講談!!
・令和5年10月8日(日)14:00 棚かし屋
木戸銭・投げ銭制/問合せ070-4135-2025(棚かし屋)


桂天吾 × 旭堂一海ふたり会
・令和5年10月6日(金)19:00・百年長屋/桂天吾、旭堂一海 ※二席ずつ+対談あり/予約2000円、当日2300円/予約・問:メール[email protected]

令和5年9月のお知らせ

旭堂一海の連続講談「難波戦記」を聴く会(第五回)
・令和5年9月30日(土)13:00 ・らくごカフェ/旭堂一海 /予約2000円、当日2500円/予約・問:神保町講談会070-6420-1320(留守電)、メール[email protected]


第1回月見山落語会
・令和5年9月24日(日)16:00・神戸市・和食彩り南天/笑福亭智丸、旭堂一海/6000円(食事付)/予約・問:和食彩り南天 078-734-7340

倶楽部創立特別企画
奈良大学落語研究会~古都家五十周年寄席
・令和5年9月23日(土) 13:30開演・落語喫茶古々粋亭(奈良市小西町9)

出演 旭堂一海「赤穂義士伝」「徳川家康~本能寺の変余談」「徳川家康~大坂の陣」
 古都家三兵・古都家研多

 

木曜おはよう講談会
・令和5年9月21日(木)11:00・百年長屋/旭堂南湖、旭堂一海「難波戦記続き読み」/料金 1000円/問合せ [email protected]


第4回 十三なみはや講談会「陽子南華二人会」
・令和5年9月17日(日)14:00・
十三シアターセブン 神田陽子、旭堂南華 開口一番・一海/料金 予約・2,500円 当日・3,000円

なみはや講談フェスティバル2023全国ツアー 2023.09.16
・令和5年9月16日(土)18:30・名古屋・大須演芸場/旭堂南鱗、旭堂南北、旭堂南華、旭堂南海、旭堂南湖、旭堂鱗林、旭堂一海、笑福亭たま(ゲスト)/料金 一般前売・予約 3000円、一般当日 3500円、30歳以下前売 1000円、30歳以下当日 1500円(チケット・イープラス)オンライン視聴券3000円

なみはや講談フェスティバル2023全国ツアー 2023.09.14
・令和5年9月14日(木)18:30・動楽亭/旭堂南鱗、旭堂南北、旭堂南華、旭堂南海、旭堂南湖、旭堂鱗林、旭堂一海、笑福亭たま(ゲスト)/料金 一般前売・予約 3000円、一般当日 3500円、30歳以下前売 1000円、30歳以下当日 1500円(チケット・イープラス)オンライン視聴券3000円

淀水南北二人会

薩摩琵琶と講談で味わう離島の物語
・令和5年9月10日(日)14:00・百年長屋/中野淀水 薩摩琵琶吟弾「俊寛」、旭堂南北「配所の月」、荻山泊水 吟弾「伊豆の御難」、旭堂一海「開口一番」/料金 予約2500円・当日2800円


八頭町あれあい寄席〜三風・一海ふたり会〜
・令和5年9月9日(土)14:00・中之島フェスティバルタワー12F/桂 三風、旭堂一海/入場無料 /主催 八頭町・落語ファクトリー/問合せ 八頭町役場商工観光室

『南湖の会』~夏だ!怪談!牡丹燈籠~
・令和5年9月8日(金)18:30・百年長屋(東成区中道3-2-28・「玉造」「森ノ宮」下車、徒歩約8分)/旭堂南湖「怪談 牡丹燈籠 その3」「他2席」、旭堂一海「講談2席」、小南湖「三方ヶ原の戦い」/料金 2000円(当日券あり)

木曜おはよう講談会
・令和5年9月7日(木)11:00・百年長屋(東成区中道3-2-28・「玉造」「森ノ宮」下車、徒歩約8分)/旭堂南華、旭堂一海「難波戦記続き読み」/料金 1000円

ギター漫談と講談の夕べ
・令和5年9月2日(土)19:00・百年長屋/木村ライダー、旭堂一海/料金 予約1800円、当日 2000円

令和5年9月のお知らせ

第297回 旭堂南海の何回続く会?
・令和5年8月30日(水)18:30・動楽亭/旭堂南海「菅谷半之丞(前)(後)」、旭堂一海「義士物かしら」/料金当日 2000円


『難波戦記』連続読み 家康アナザーストーリー
・令和5年8月26日(土)14:00・さかい利晶の杜 1階茶室広間/旭堂南海「小山評定(関ヶ原軍記)」、旭堂南湖「夏の陣 家康討死」、旭堂一海「開口一番」/料金 2500円(各回予約・先着順)

第2回 旭堂一海ここから始まる講談会
・令和5年8月24日(木)18:30・動楽亭、旭堂一海 「難波戦記・家康の最期」「太閤記・七本槍の出陣」他一席、ゲスト 笑福亭生寿(お楽しみ)/料金 2000円/問合せ [email protected]

木曜おはよう講談会
・令和5年8月24日(木)11:00・百年長屋/旭堂南湖、旭堂一海「難波戦記続き読み」/料金 1000円

旭堂一海講談勉強会 三好長慶ものがたり
・令和5年8月19日(土)11:00・百年長屋/旭堂一海「三好長慶ものがたり」「他1席」/料金 1000円

南陵忌
・令和5年8月17日(木)18:30・光照寺/旭堂一海、旭堂鱗林、旭堂南湖、旭堂南海、旭堂南華、旭堂南北、旭堂南鱗/料金 一般前売・予約 3000円、当日 3500円


棚かし屋講談!!
・令和5年8月13日(日)14:00 棚かし屋/木戸銭・投げ銭制/問合せ070-4135-2025(棚かし屋)


『南湖の会』~夏だ!怪談!牡丹燈籠~
・令和5年8月11日(金)18:30・百年長屋/旭堂南湖「怪談 牡丹燈籠 その2」「他2席」、旭堂一海「講談2席」、小南湖「三方ヶ原の戦い」/料金 2000円(当日券あり)


木曜おはよう講談会
・令和5年8月10日(木)11:00・百年長屋/旭堂南華、旭堂一海「難波戦記続き読み」/料金 1000円

『難波戦記』連続読み 家康アナザーストーリー
・令和5年8月6日(日)14:00・さかい利晶の杜 1階茶室広間/旭堂南海「婿引出(小牧長久手余話)」、旭堂南湖「夏の陣 平野の地雷火」、旭堂一海「開口一番」/料金 2500円(各回予約・先着順)


講談で語り継ぐ戦争と平和「ひろしま」
・令和5年8月4日(金)14:00 ・百年長屋/旭堂南北「ヒロシマの遺言」、旭堂南湖「伸ちゃんのさんりんしゃ」 、旭堂一海「開口一番」/料金1000円

令和5年7月のお知らせ

旭堂一海の連続講談「難波戦記」を聴く会(第四回)
・令和5年7月29日(土)13:00 ・らくごカフェ/旭堂一海 /予約2000円、当日2500円/予約・問:神保町講談会070-6420-1320(留守電)、メール[email protected]


THE 松鯉2
・令和5年7月26日(水)18:30開場、19:00開演・神戸新開地喜楽館/神田松鯉、旭堂一海 /前売予約4000円(全て前売予約制)/予約・問:[email protected]


『難波戦記』連続読み 家康アナザーストーリー
・令和5年7月23日(日)14:00・さかい利晶の杜 1階茶室広間/旭堂南海「角屋船の由来(本能寺の変余話)」、旭堂南湖「冬の陣 般若寺の焼き討ち」、旭堂一海「開口一番」/料金 2500円(各回予約・先着順)


第296回 旭堂南海の何回続く会?〜赤穂義士珍品集(九)〜
・令和5年7月22日(木)14:00・動楽亭/旭堂南海「千葉三郎兵衛光忠(前)(後)」、旭堂一海(何か義士モノか)/料金当日 2000円


桂天吾×旭堂一海ふたり会
・令和5年7月21日(金)19:00 ・百年長屋/桂天吾、旭堂一海/予約2000円、当日2300円/予約・問:メール[email protected]


木曜おはよう講談会
・令和5年7月20日(木)11:00 ・百年長屋/旭堂南湖、旭堂一海「難波戦記 続き読み」/予約・当日1000円/予約・問:メール[email protected]


第1回 南海・一海親子会
・令和5年7月16日 14:00・シアターセブン/旭堂南海、旭堂一海 (俥読「真田幸村」と「小夜衣草紙」「吉備津の釜」/前売2500円、当日3000円


『南湖の会』~夏だ!怪談!牡丹燈籠~
・令和5年7月14日(金)18:30・百年長屋/旭堂南湖「怪談 牡丹燈籠 発端」「他2席」、旭堂一海「講談2席」、小南湖「三方ヶ原の戦い」/料金 2000円(当日券あり)

『難波戦記』連続読み 家康アナザーストーリー
・令和5年7月9日(日)14:00・さかい利晶の杜 1階茶室広間/旭堂南海「三方ヶ原の難戦」、旭堂南湖「真田幸村の入城」、旭堂一海「開口一番」/料金 2500円(各回予約・先着順)

講談セミナー 旭堂南海の『今川義元の襲来と近江佐々木家の援軍』
・令和5年7月8日(土)14:00〜16:00・ドーンセンター5階視聴覚スタジオ/旭堂南海=解説+講談抜き読み「佐々木家説得」 、旭堂一海「今川義元、当主となる」/2500円(プレゼントCD付)/申込→「続き読み講談*のこし隊」HP/https://welovekoudan.com//問:石津事務所 [email protected]

木曜おはよう講談会
・令和5年7月6日(木)11:00 ・百年長屋/旭堂南華、旭堂一海「難波戦記 続き読み」/予約・当日1000円/予約・問:メール[email protected]

一海の修羅場
・令和5年7月4日(火)19:00 ・百年長屋/旭堂一海 修羅場一席etc /予約・当日1000円/予約・問:メール[email protected]

「杉田玄白ものがたり」第3弾新作講談発表会
・令和5年7月2日(日)17:30開場、18:00開演/小浜市まちの駅 旭座/旭堂南海「新作講談」、旭堂一海(開口一番)/入場無料/問合せ 特定非営利活動法人杉田玄白・小浜プロジェクト

第10回鳥取落語会
・令和5年7月1日(土)14:30・パレットとっとり 市民交流ホール/桂文吾、月亭太遊、桂和歌ぽん、桂小文吾、旭堂一海/1000円/問合[email protected]

令和5年6月のお知らせ

第295回 旭堂南海の何回続く会?

・令和5年6月28日(水)18:30 ・動楽亭/旭堂一海「開口一番」旭堂南海/当日2000円/予約・メッセージ:090-1676-4253


大正曼荼羅亭
・令和5年6月25日(日)18:30 (開場18:00)・StudioT-BONE/木村ライダー(ギター漫談)、旭堂一海、有本羅人(即菅JAZZ)/2500円(1drink付)/予約・問:080-5339-6853


神明寄席
・令和5年6月25日(日)13:30 (開場13:00)・神明神社/桂弥太郎、木村ライダー(ギター漫談)、旭堂一海/前売1800円、当日2000円/予約・問:木村ライダー 090-6754-1595

木曜おはよう講談会
・令和5年6月22日(木)11:00 ・百年長屋/旭堂南湖、旭堂一海「難波戦記 続き読み」/予約・当日1000円/予約・問:メール[email protected]


第26回四天王寺前夕陽ヶ丘講談会
・令和5年6月14日(水)18:30 ・光照寺/旭堂南鱗、旭堂南華、旭堂南海、旭堂南湖、旭堂一海 /前売 2500円・当日 3000円/問:なみはや講談協会事務局メール [email protected] TEL 06-6774-6701(留守電対応)

南湖の会』~『滋賀怪談 近江奇譚』出版記念講談会~
・令和5年6月9日(金)18:30 ・百年長屋/旭堂南湖「実話怪談」、「古典怪談」、他一席、旭堂一海「講談2席」、小南湖「三方ヶ原の戦い」/予約・当日2000円(要予約)/予約・問:メール[email protected]

木曜おはよう講談会
・令和5年6月8日(木)11:00 ・百年長屋/旭堂南華、旭堂一海「難波戦記 続き読み」/予約・当日1000円/予約・問:メール[email protected]

一海の修羅場
・令和5年6月6日(火)19:00 ・百年長屋/旭堂一海 修羅場一席etc /予約・当日1000円/予約・問:メール[email protected]


棚かし屋講談!!
・令和5年6月4日(日)14:00 ・棚かし屋/旭堂一海/木戸銭:投げ銭制/予約・メッセージ070-4135-2025(棚かし屋)

令和5年5月のお知らせ

第294回 旭堂南海の何回続く会?赤穂義士珍品集(七)
・令和5年5月31日(水)18:30 ・動楽亭/旭堂一海「開口一番」旭堂南海 前原伊助 /予約・当日2000円/予約・メッセージ:090-1676-4253

朝練講談会 神田伊織・神田松麻呂・旭堂一海 三人会 其のニ
・令和5年5月28日(日)10:00 ・神田伊織、神田松麻呂、旭堂一海/スカイルーム太陽/予約2000円・当日2500円/予約・問:メール[email protected]

旭堂一海の連続講談「難波戦記」を聴く会(第三回)
・令和5年5月27日(土)13:00 ・らくごカフェ/旭堂一海 /予約2000円、当日2500円/予約・問:神保町講談会070-6420-1320(留守電)、メール[email protected]

木曜おはよう講談会
・令和5年5月25日(木)11:00 ・百年長屋/旭堂南湖、旭堂一海 /予約・当日1000円/予約・問:メール[email protected]


ときわ寄席
・令和5年5月24日(水)19:30 ・ときわ湯/旭堂一海「角屋船の由来」 、笑福亭仁昇「ちしゃ医者」 、旭堂南鱗「木村重成の堪忍袋」/木戸銭500円/主催 ときわ寄席実行委員会、共催 貝塚市人権協会/問合 貝塚市市民生活部 ひと・ふれあいセンター/電話:072-422-7523


第2回十三なみはや講談会〜復活!『なんことけいこ』〜大高源吾の巻
・令和5年5月21日(日)14:00 ・シアターセブン/旭堂南湖「講談 大高源吾 上・下」、春野恵子「浪曲 大高源吾捺笹売りの條」、旭堂一海/予約2500円・当日3000円/予約・問合せ 旭堂南湖事務所[email protected]

桂天吾×旭堂一海ふたり会
・令和5年5月19日(金)19:00 ・百年長屋/桂天吾、旭堂一海 ※二席ずつ+対談あり/予約2000円、当日2300円/予約・問:メール[email protected]

南湖の会』~『滋賀怪談 近江奇譚』出版記念講談会~
・令和5年5月12日(金)18:30 ・百年長屋/旭堂南湖「実話怪談」、「古典怪談」、他一席、旭堂一海「講談2席」、小南湖「三方ヶ原の戦い」/予約・当日2000円/予約・問:メール[email protected]

木曜おはよう講談会
・令和5年5月11日(木)11:00 ・百年長屋/旭堂南華、旭堂一海 /予約・当日1000円/予約・問:メール[email protected]

無学亭 落語道 其の五
・令和5年5月3日(水)14:00 帝塚山 無学/笑福亭恭瓶(二席)、森乃石松、旭堂一海/前売2000円、当日2500円 /問:リバーボトル 0798-33-5699

一海の修羅場
・令和5年5月2日(火)19:00 ・百年長屋/旭堂一海 修羅場一席etc /予約・当日1000円/予約・問:メール[email protected]

令和5年4月のお知らせ

第293回 旭堂南海の何回続く会?
・令和5年4月28日(金)18:30 ・動楽亭/旭堂一海「開口一番」旭堂南海 /予約・当日2000円/予約・メッセージ:090-1676-4253

木曜おはよう講談会
・令和5年4月27日(木)11:00 ・百年長屋/旭堂南湖、旭堂一海 /予約・当日1000円/予約・問:メール[email protected]

第1回 元朝講談会
・令和5年4月22日(土)14:00・大阪府岸和田市並松町22-30/旭堂南華、旭堂一海/2000円(1ドリンク付き)30名様限定/問合 株式会社 元朝 072-438-1518

第221回 和泉ワンコイン寄席
・令和5年4月15日(土)・和泉シティプラザ3階 学習室4/笑福亭伯枝、笑福亭呂翔、旭堂一海/500円(全席指定・イス席のみ)/問合 和泉シティプラザ生涯学習センターTEL:0725-57-6661

『南湖の会』~『滋賀怪談 近江奇譚』出版記念講談会~
・令和5年 4月14日(金)18:30 /百年長屋/旭堂南湖「実話怪談」、「古典怪談」、他一席、旭堂一海「講談2席」、小南湖「三方ヶ原の戦い」/予約・当日2000円/予約・問:メール[email protected]


木曜おはよう講談会
・令和5年4月13日(木)11:00 ・百年長屋/旭堂南華、旭堂一海 /予約・当日1000円/予約・問:メール[email protected]


第25回四天王寺前夕陽ヶ丘講談会
・令和5年4月12日(水)18:30 ・光照寺/旭堂南鱗、旭堂南華、旭堂南海、旭堂鱗林、旭堂一海 /2000円/問:なみはや講談協会事務局メール [email protected] TEL 06-6774-6701(留守電対応)


一海の修羅場
・令和5年4月4日(火)19:00 ・百年長屋/旭堂一海「三方ケ原軍記 五色備え」「蘇生奇談 蘇生の五兵衛」 /予約・当日1000円/予約・問:メール[email protected]

令和5年3月のお知らせ

第292回 旭堂南海の何回続く会?〜赤穂義士珍品集(五)〜
・令和5年3月31日(金)18:30 ・動楽亭/旭堂一海「開口一番(義士物)」旭堂南海「原惣右衛門元辰(前・後) /予約・当日2000円/予約・メッセージ:090-1676-4253


旭堂南鱗藍授褒賞綬章記念 南鱗・鱗林親子会
・令和5年3月19日(日)14:00 ・十三シアターセブン/旭堂南鱗、旭堂鱗林、旭堂一海/予約2500円、当日3000円/予約 [email protected]080-6240-1147(留守番電話)


講談セミナー 旭堂南海の『長短槍試合
・令和5年3月18日(土)14:00〜16:00ドーンセンター5階視聴覚スタジオ/旭堂南海=解説+講談抜き読み「長短槍試合」 、旭堂一海「長短裏話」/2500円(プレゼントCD付)/申込→「続き読み講談*のこし隊」HP/https://welovekoudan.com//問:石津事務所 [email protected]


木曜おはよう講談会
・令和5年3月16日(木) 11:00
旭堂南湖、旭堂一海 難波戦記続き読み/百年長屋/予約・当日2000円(要予約)/予約・問:メール[email protected]


菜の花寄席 「日本の話芸で聴く『血統噺』―カエルの子は本当にカエルなのか」
・令和5年3月12日(日)14:00/司馬遼太郎記念館桂春蝶 浜野矩随、旭堂一海 難波戦記・真田幸村、真山隼人 柳生一族の親子決戦!柳生二蓋笠(曲師・沢村さくら)/一般3000円、友の会2700円/申込方法 電話、FAX(住所、氏名、電話番号、友の会会員の方は会員番号を明記)で事務局まで。要申込。TEL:06-6726-3860 FAX:06-6726-3856 


琵琶と講談でしみじみ味わう赤穂義士伝【淀水南北二人会】
・令和5年3月11日(土)14:00〜16:00/中野淀水 薩摩琵琶吟弾「雪晴れ」、旭堂南北「大石東下り」、旭堂一海 開口一番/百年長屋/予約2500円、当日2800円 /[email protected]、電話080-2535-6937(ショートメール可)


南湖の会 心機一転編
・令和5年3月10日(金) 18:30
旭堂南湖「講談3席」、旭堂一海「講談2席」/百年長屋/予約・当日2000円(要予約)/予約・問:メール[email protected]


講談で歴史を学んで街あるき
・令和5年3月6日(月) 第一部13:30〜一海だけの講談会、15時〜17時 森ノ宮界隈わくわく街歩き/一部1500円(講談会のみ定員25名)、二部1500円(定員10名)二部は満席になりました。、一部・二部 3000円百年長屋/予約・当日2000円(要予約)/予約・問:080-2535-6937(電話又はショートメール)


木曜おはよう講談会
・令和5年3月2日(木) 11:00
旭堂南華、旭堂一海 難波戦記続き読み/百年長屋/予約・当日2000円(要予約)/予約・問:メール[email protected]

令和5年2月のお知らせ

公民館寄席
・令和5年2月26日(日) 宝塚市立中央公民館/2000円(自由席・当日支払い) 定員 80名)/旭堂一海「家康危機一髪(その一)」~桶狭間合戦余話~ 、対談 田辺眞人・旭堂南海「家康は如何にして天下を獲ったのか」
<中入>
笑福亭たま「おたのしみ」 、旭堂南海「家康危機一髪(その二)」~本能寺の変余話~/要予約 2月3日(金)10:00~申込・問合せ 公民館事業担当0797-69-6831(10:00~17:00)


第291回 旭堂南海の何回続く会?〜関ヶ原軍記(後編)〜
・令和5年2月22日(水)18:30 動楽亭/旭堂南海(二席)、旭堂一海(一席)/2000円 ※要予約/予約・問:090-1676-4253(メッセージで予約受付)


「南朝と住吉」 まち歩きと講談
・令和5年2月19日(日)〇 まち歩きの部(雨天決行、荒天中止)12:00〜14:30(受付12:00〜12:30受付順スタート)/集合 一二三公園東福寺荘厳浄土寺一休禅師牀菜庵跡後醍醐天皇車返しの桜住吉行宮止々呂支比売命神社西方寺極楽寺南海高野線我孫子前駅/約3km〇 講談の部/14:40〜16:40(受付14:00〜14:40)/住吉区民センター小ホール (住吉区役所横)/旭堂一海「一休宗純」、旭堂南海「北畠顕家」/参加費: 800円(まち歩き+講談)300円(まち歩きのみ)、600円(講談のみ)定員:150名申込締切 2月15日(水) 定員になり次第、締切り/当会ホームページ「すみよし歴史」で検索  お問い合わせ欄から申込


天吾・一海二人会
・令和5年2月18日(土) 14:00
旭堂一海 「どうする家康」他一席、桂天吾「崇徳院」他一席/百年長屋/予約2000円、当日2300円/予約・問:メール[email protected]
080-2535-6937(百年長屋)


木曜おはよう講談会
・令和5年2月16日(木) 11:00
旭堂南湖、旭堂一海 難波戦記続き読み/百年長屋/予約・当日2000円(要予約)/予約・問:メール[email protected]


第26回 姫路福福寄席
・令和5年2月11日(土・祝) 14:00
笑福亭枝鶴、笑福亭恭瓶、旭堂一海/西二階町 七福座/前売1500円・当日1800円/予約・問:枝鶴姫路事務所090-7552-2839

南湖の会 心機一転編

・令和5年2月10日(金) 11:00
旭堂南湖「講談3席」、旭堂一海「講談2席」/百年長屋/予約・当日2000円(要予約)/予約・問:メール[email protected]

第24回四天王寺前夕陽ヶ丘講談会

・令和5年2月8日(水)18:30
光照寺/旭堂一海、旭堂鱗林、旭堂南湖、旭堂南海、旭堂南北、ゲスト 神田桜子/2000円/問:なみはや講談協会事務局メール [email protected]


木曜おはよう講談会
・令和5年2月2日(木) 11:00
旭堂南華、旭堂一海 難波戦記続き読み/百年長屋/予約・当日2000円(要予約)/予約・問:メール[email protected]

令和5年1月のお知らせ

神田伊織・神田松麻呂・旭堂一海 三人会
・令和5年1月29日(日)10時半開演
神田伊織、神田松麻呂、旭堂一海/スカイルーム太陽/予約2000円・当日2500円/予約・問:メール[email protected]


第一回 旭堂一海 ここから始まる講談会
・令和5年1月26日(木)18:30 動楽亭/ゲスト 真山隼人・沢村さくら、旭堂一海/2000円/予約・問:メール[email protected] 


木曜おはよう講談会
・令和5年1月26日(木) 11:00
旭堂南湖、旭堂一海 難波戦記続き読み/百年長屋/1000円/予約・問:メール [email protected]


旭堂南華講談会 はたちのお誕生日リターンズ
・令和5年1月22日(日)14:00
百年長屋/旭堂南華、前講 旭堂一海、ゲスト 笑福亭たま(落語)、旭堂南海(書生節)、旭堂南湖(なみはやきょうだい句会)/3000円/予約・問:090-4273-7335(留守番電話にお名前、電話番号、枚数を)


第290回 旭堂南海の何回続く会? 珍品・赤穂義士(参)
・令和5年1月21日(土)18:30
動楽亭/旭堂南海、旭堂一海/2000円/メッセージ予約 090-1676-4253

旭堂南湖 鉈屋町講談会
・令和5年1月14日(土)18:30・もりおか町家物語館 浜藤ホール/旭堂南湖「講談3席」、旭堂一海「講談2席」/前売一般1000円・前売中学生以下500円(当日各500円増)/予約・問:メール[email protected]


南湖の会 心機一転編
・令和5年1月6日(金)18:30 百年長屋/旭堂南湖「講談3席」、旭堂一海「講談2席」/2000円(要予約)/予約・問:メール[email protected]


木曜おはよう講談会
・令和5年1月5日(木) 11:00
旭堂南華、旭堂一海 難波戦記続き読み/百年長屋/1000円/予約・問:メール [email protected]

令和4年12月のお知らせ

 12月だよ!義士特集!そして落語と
・令和4年12月24日(土)13:00
旭堂南鱗、旭堂南北、旭堂南華、旭堂南海、旭堂南湖、旭堂鱗林、旭堂一海、旭堂左南陵、登竜亭幸福/大須演芸場/前売り3000円、当日3500円チケットぴあ(Pコード : 514956)/予約・問:メール [email protected]


木曜おはよう講談会
・令和4年12月22日(木) 11:00
旭堂南湖、旭堂一海百年長屋/1000円/予約・問:メール [email protected]


旭堂南華講談会2022
・令和4年12月21日(水)19:00
落語&Cafe 伝楽亭/旭堂南華、笑福亭仁嬌、旭堂一海/2000円/予約・問:メール [email protected]


第289回 旭堂南海の何回続く会? 珍品・赤穂義士(貳)
・令和4年12月18日(日)18:30
動楽亭/旭堂南海「大石と天王寺屋」「寺井玄渓」、旭堂一海「中村勘助正辰」/2000円/メッセージ予約 090-1676-4253


笑福亭たまのお喜楽独演会~忠臣蔵特集
・令和4年12月17日(土)19:00(18:30開場)笑福亭たま「シザーハンズ」「七段目」、旭堂南北、旭堂南華、旭堂南湖、旭堂一海 神戸新開地・喜楽館/前売3000円、当日3500円チケットぴあ(Pコード597-410)/問合せ:たま事務所080-8515—1810


笑福亭たまのお喜楽独演会~忠臣蔵特集
・令和4年12月14日(水)19:00(18:30開場)笑福亭たま「猿之助歌舞伎」「淀五郎」、旭堂南鱗、旭堂南海、旭堂鱗林、旭堂一海神戸新開地・喜楽館/前売3000円、当日3500円チケットぴあ(Pコード597-410)/問合せ:たま事務所080-8515—1810


南湖の会 師走に向かって奮闘!
・令和4年12月9日(金)18:30
百年長屋(/旭堂南湖「講談3席」、旭堂一海「講談2席」/2000円/予約・問:メール [email protected]


木曜おはよう講談会
・令和4年12月8日(木) 11:00
百年長屋/旭堂南華、旭堂一海 /1000円/予約・問:メール [email protected]


第23回四天王寺前夕陽ヶ丘講談会
・令和4年12月7日(水)18:30
光照寺/旭堂南鱗、旭堂南北、旭堂南華、旭堂南湖、旭堂一海 /2000円/問:なみはや講談協会事務局メール [email protected]


『沙界怪談会』~古典怪談と現代怪談を楽しもう〜
・令和4年12月2日(金)19:00
開口神社/笑福亭純瓶、旭堂南湖、宇津呂鹿太郎、旭堂一海/3000円(予約・先着順)/問:なみはや講談協会事務局メール [email protected]

令和4年11月のお知らせ

淀水・南北二人会
 〜琵琶と講談で味わう冬物語
・令和4年11月26日(土)14:00
百年長屋/旭堂南北「夜もすがら検校」、中野淀水「薩摩琵琶吟弾 平家物語より『船弁慶』全曲」、旭堂一海「開口一番」/予約2500円、当日2800円/申込・問:080-2535-6937、メール [email protected]

西宮えびす亭 やみなべ会
一海年季明けお祝い企画 昼夜二回公演
・令和4年11月24日(水)昼回14:00、夜回19:00
西宮えびす亭/旭堂南湖、旭堂一海、笑福亭智丸/予約1000円、当日1500円/予約・問:メール [email protected]

木曜おはよう講談会
・令和4年11月24日(木) 11:00
 旭堂南湖、旭堂一海
百年長屋/1000円/予約・問:メール [email protected]

第288回 旭堂南海の何回続く会? 〜赤穂義士珍品集(一)〜
・令和4年11月22日(火)18:30 動楽亭/旭堂南海(二席)、旭堂一海(一席) ※読切/2000円(要予約)/予約・問:090-1676-4253(メッセージで予約受付)、メール [email protected]


(これまでは終了した会は削除していましたが、令和4年11月22日からは記録のため、過去のお知らせとして残しておきます。)